初期臨床研修医 募集要項(新卒採用)
お仕事について
雇用形態 | 正規職員 |
---|---|
職場 | 宇部協立病院が中心 |
募集人員 | 2名 |
業務 | 厚生労働省の基準を満たす2年間の医師臨床研修 初期臨床研修プログラムについて詳しくはこちら |
応募資格 | 医師国家試験既合格者及び令和8年3月に合格予定の者で、当院での2年間の初期臨床研修を希望し、医師臨床研修マッチング協議会が行うマッチングに参加する者。 |
就業 | ①就業時間 ・8:50~17:30 ②休日 ・土曜、日曜、祝日、年末年始5日、夏季休暇4日 ・年末年始休暇5日(12/30~1/3) (ただし、月に1度の土曜日半日出勤あり) ③有給休暇 ・初年度10日間(4月採用) ・翌年4月16日より11日間(以後増え20日限度) ④年間休日数 ・115日(2025年度) |
賃金 | ①賃金 ・1年次給与 400,000円 / 月(基本給・研修医手当含) ・2年次給与 450,000円 / 月(基本給・研修医手当含) ②昇給 ・年1回 ③賞与 ・年間2ヶ月分 ④諸手当 ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・保育手当 ・年末年始出勤手当 |
福利厚生 | ①加入保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ②共済制度 ・休業補償制度 ・医療費助成制度 ・民医連独自の退職慰労金(年金) ・文化助成金制度 ③退職金制度 ・有り ④子育て支援 ・院内保育所 ・育児短時間勤務制度 |
その他 | ①既卒者 経験年数100%加算 ②産休 産前6週・産後8週 ③育児休業 有り ④介護休暇 有り ⑤妊産婦の通院休暇 有り ⑥労働組合 有り |
試験 | ◎選考 ・面接、筆記試験 ◎試験日 ・随時(ご希望の日にちで調整いたします) ◎試験場所 ・宇部協立病院(宇部市五十目山町16番23号) |
応募方法 | 以下の書類を試験当日にご持参ください。 履歴書・卒業見込証明書(既卒の方は卒業証明書)・成績証明書 ※見学は随時受け付けておりますので事前にご連絡ください。 ※ビデオ会議室システム(ZOOM)での病院説明会も対応いたします。お気軽にご相談ください。 ◎問い合わせ先 【担当】医局秘書課 林 【電話】0836-33-6111(病院代表) 【メール】hayashic399@gmail.com |
求人情報
仕事内容 | 初期臨床研修医 |
---|---|
職種カテゴリー | 医療・介護・保育 |
雇用形態 | フルタイム |
勤務地 | 〒7550005 山口県宇部市五十目山町16-23 |
給与 | 月給:400000円 - 450000円 |
求人投稿日 | 2025/07/17 |
求人有効期限 | 2026/03/31 |
仕事内容及びアピールポイント
プライマリ・ケアの基本的診療能力を身につけるためには、単に疾患の診断・治療にとどまらず、患者さんが疾患をどのようにとらえているか探るコミュニケーション能力や療養を支える経済的・社会的条件を調整する能力なども求められます。
そのような能力を獲得するためには、当院のような地域に密着した中規模病院が最も適していると思われます。また、他の医療スタッフとのコミュニケーションもとりやすく、チーム医療を実践するにも恵まれた環境にあります。
ぜひ当院での初期研修にご参加ください。
求める人材
医師国家試験既合格者及び令和8年3月に合格予定の者で、当院での2年間の初期臨床研修を希望し、医師臨床研修マッチング協議会が行うマッチングに参加する者
勤務時間・曜日
就業時間 8:50~17:30
週休2日制(ただし月に1回の土曜半日出勤あり)
交通アクセス
JR宇部線「宇部岬」駅 徒歩10分/宇部市営バス「宇部協立病院前」徒歩1分/車通勤可
待遇・福利厚生
昇給 年1回
賞与 年間2ヶ月分
諸手当
・通勤手当
・住宅手当
・家族手当
・保育手当
・当直手当
・年末年始勤務手当など
その他
採用試験は随時行っています。ご希望の日にちで調整いたしますので事前にご連絡ください。
タグ
高収入, 交通費支給
前後の記事
- 前の記事
- 看護師 募集要項(正社員・新卒)