宇部協立病院について - 医療生協健文会 宇部協立病院
宇部協立病院について - 医療生協健文会 宇部協立病院

宇部協立病院について

県内唯一の医療生協の病院として、
救急から在宅まで「いつでも、だれでも、安心してかかれる」
医療の提供を追及しています。

宇部協立病院は地域の中核病院として、急性期から慢性期、在宅まで、
患者さんに寄り添った医療サービスを提供しています。
私たちの病院を利用される患者の皆様、そのご家族は体調に不安を感じまた、体調不良による生活の不安も抱えています。
その不安にやさしく寄り添うためにも、すべての職員が楽しく明るく仕事ができる環境づくりが必須だと思い、日々環境改善に取り組んでいます。
医療サービスの提供は大変な仕事ですが、やりがいのある仕事です。同じ思いで一緒に働いてくださる仲間を募集しています。

理念・基本方針

1. 安心して住み続けられるまちづくりをめざします。

2. 安全安心の医療を提供します。

3. 患者の人権を大切にします。

基本方針

1. 私たちは、無差別平等の医療を推進します。

2. 私たちは、地域の第一線病院として、急性期患者の診断・治療を始めとして慢性・療養期患者の医療・介護を外来・入院・在宅で展開します。
また、他の医療・介護・福祉機関との連携を強め、地域医療を守ります。

3. 私たちは、安全で質の高い医療を確保するために、医療業務の安全システムを確立し、そのルールを遵守します。
また、各職種が専門的な知識と技術を修得し問題解決能力を高めるとともに、患者を中心とする民主的チーム医療を行います。

4. 私たちは、医療は患者・住民と医療従事者の共同の営みであり、対等平等の関係の上に相互信頼と協力によって成り立つものとの考えから、療養の主体者としての患者の権利を守ります。

5. 私たちは、地域の人々が安心して住み続けられるように社会保障の改善運動に取り組むとともに、地域で私たちができる実践的な活動を積極的にすすめます。

取り組み

差額ベット(室)料 無料

一般的に個室等には差額ベッド (室) 料が発生します。
健康保険の対象とならないため高額となり、大きな負担となることもしばしばあります。
当院は無差別・平等の理念をもつ医療機関として、「困っている人の最後のよりどころになる」そんな思いから、シャワー・トイレ付個室も含め差額ベッド(室)料は一切いただいておりません。

無料低額診療事業

「無料低額診療事業」は、生活困難な方が経済的な理由によって、必要な医療サービスを受ける機会を制限されることのないよう、無料または低額な料金で治療を受けていただくもので、社会福祉法に位置づけられている事業です。
山口県では9つの医療機関で提供されており、そのうちの5つが当院および当院関連施設です。

地域に根差した医療

在宅医療
宇部協立病院は「強化型在宅療養支援病院」として在宅医療に積極的に取り組んでいます。
住み慣れた場所(自宅、施設など)で、患者さん、ご家族を“ささえる医療”のため診療体制、連携体制を整えています。
まちかど健康チェック
地域の人々の暮らしと健康を守るために、商店街やスーパー等の商業施設でまちかど健康チェックを行っています。
健健康チェックでは、医師をはじめとする医療スタッフと地域の組合員さんが力を合わせて、血圧、体脂肪、血管年齢、骨密度を無料で測定し、健康アドバイスや班会での健康予防活動の取り組みを紹介しています。
健康講和
医療の専門家がどこにでも出かけ、地域の組合員さんと心と体の健康について学びあいます。話題は病気のことから薬のこと、普段の食事のことまで様々です。

医療サービス

一般・専門外来
よくある病気(風邪・胃腸炎等)、よくある症状(発熱・席・頭痛・腹痛・めまい等)をはじめ、健康に関わる問題(高血圧・高脂血症・糖尿病)から呼吸器、消化器、循環器等の専門分野まで幅広い総合的な診断治療を行っています。
入院
急性期から療養まで一貫した医療・看護を展開しています。
急性期治療後からの受け入れ、在宅療養されている患者様の受け入れ、在宅復帰支援の3つの機能を有する地域包括ケア病床があり、入院中のリハビリも積極的に行っています。
患者様に寄り添った、安心できる療養生活が送れるようにスタッフ一同で援助しています。
救急
二次救急指定病院として夜間や休日にかかわらず365日24時間患者様を受け付けています。
必要に応じて各種医療機関に紹介も行っています。
検診
「健やかに生活しつづけられる・働きつづけられる」という目標をかかげ、健診後の健康指導や職場づくりの提案を重視した健診活動を行っています。
予防接種を初めとした予防医療も積極的に行っています。
在宅医療(往診)
当院は在宅療養支援病院です。在宅医療では家族とともに生活をしながら病院と同じように医療を受けることができます。
患者様、ご家族様が安心して生活できるように、医師チームと看護スタッフ、さらに訪問看護ステーション、ヘルパーステーションが療養と生活の両面からお手伝いいたします。

職場紹介

外来(内科・整形外科・外科・精神科)

外来看護師は大きく分けて内科、整形外科、外科、精神科、処置室と担当を分けて業務を行っております。
外来には様々な患者さんがこられます。同時に様々な理由(経済的理由や年齢、周りの環境等)で治療を中断されてしまうような患者さんも居られます。そういった様々な背景をもち日常生活を送りながら通院を続ける患者さんとその家族は生活者であるということを大事にし、患者さんやその家族の要求に応え治療だけでなく生活環境、生活維持能力の向上支援等を行い、様々な人たちと連携をとり患者さんと共に歩んでいける外来看護を目指しています。
診察前の患者さんへの問診や処置室での採血、点滴等の処置業務、救急搬入患者さんへの対応など外来の心臓部の役割を担っています。

看護部 2階病棟
2階病棟(急性期一般病棟:53床)

2階病棟は急性期一般病棟で、内科系の疾患から整形での手術目的の入院、外科での治療目的での入院など幅広い病態の急性期の看護を行っています。
個々の患者さんの治療がスムーズに行えるよう看護するのはもちろんですが、それだけでなく精神的な看護など様々な面から患者さんの入院生活を支援できるよう日々努力しています。
たとえば人口呼吸器を装着した患者さんの「家に帰りたい」という要求に応えられるようチームを組んで看護にあたり無事退院の日を迎えることが出来たというような出来事は病棟で仕事をしていく私たちにとってのやりがいとなっています。

看護部 3階病棟
3階病棟(地域包括ケア病棟:52床)

3階病棟は地域包括ケア病棟です。
地域包括ケア病棟は、急性期一般病棟での治療やケアを経て病状が安定した患者さんに対して、その後の生活のための医療支援を行う事を目的としています。
在宅、施設での療養に不安な方や、あと少しの入院で社会復帰が可能な方に対して看護師だけでなく多職種と連携し、チームとしてケア、リハビリを行い患者さんとその家族が安心してその後の療養や生活を行えるようチーム医療に取り組んでいます。3階病棟の看護師はその役割の中心を担う立場として日々研鑽し業務に励んでいます。

看護部 4階病棟
4階病棟(療養病棟:54床)

4階病棟は療養病棟です。
患者さんの長期療養を目的とし、一般病棟での急性期治療を終えた後の院内からの転棟や地域で連携している施設・病院等からの受け入れをしています。
療養病棟ではありますが「元気に地域に帰る」をモットーとしその人に適した場所に退院出来るよう援助を心がけ、年齢に関係なくその人がもち備えている能力を大切に、人間らしく全うできる様に関わっていくことを目標に職員一同日々業務に励んでいます。
4階病棟では寝食分離にこだわった食事のケアを行っており、4階病棟に来られてから食事の摂取量が増え元気になっていくといった事例も多く患者さんの毎日の療養に寄り添えるよう努力しています。

PAGE TOP